薬剤科
薬剤科について
薬剤科では、地域の皆様に安心して医療を受けていただけるよう、薬の専門家として、安全で効果的な薬物療法の提供を心掛けています。調剤や服薬指導業務などを通じ、医師や看護師など他の医療スタッフと連携をとり、医薬品の適正使用を支援しています。
主な業務紹介
調剤業務
患者さんの状況に応じて製剤特性を活かせる調剤方法を検討し、一包化・粉砕などの方法を取り入れた調剤を行っています。また、お薬の袋については、患者さんが見やすい文字の大きさで印字したり、透明の袋を使用して一目でお薬がわかるような工夫をしています。
注射薬セット業務
注射薬は、使用量、投与方法、混合による配合変化、相互作用のチェックを行ったうえで、患者さんごとに取り揃えています。電子カルテから発行されるラベルを注射薬に添付することで、患者さんの名前、注射薬の内容・投与方法の確認が出来るようになっています。
無菌製剤調製
安全キャビネットを備え、抗がん剤の無菌的な調製をしています。また、クリーンベンチを用いて、主に食事のとれない方に投与する高カロリー輸液を無菌的に調製しています。
薬剤管理指導
入院患者さんのアレルギー歴・副作用歴と共に使用するお薬を薬歴管理しています。患者さんの病室へ伺い、カルテや薬歴をもとにお薬の効能・効果、副作用、服用方法などを説明したり、患者さんからの不安や疑問にお答えしてます。 また、入院前に使用していたお薬(持参薬)の内容、飲み合わせや重複投与、服用状況・副作用などの確認を行っています。
医薬品情報
医薬品に関する情報は、日々更新されます。薬を安全で適正に使用するために医薬品情報の収集・管理と、スタッフや患者さんへの情報提供、問い合わせへの対応を行っています。
医薬品管理
病院内で使用される医薬品の購入、適正な在庫管理、品質管理(使用期限や保管条件の確認など)を行い、治療に必要な医薬品をスムーズに供給できるように努めています。また各部門へ配置した医薬品についても定期的に点検を行い、保管状況の確認と配置する薬の種類・数量の見直しを行っています。
チーム医療
医師、看護師などの医療スタッフとともにがん化学療法、ICT(感染制御)、NST(栄養サポート)、褥瘡管理、緩和ケア、手術などのチームにおいて専門性を活かした活動をしています。 薬剤師としてより高い専門性を発揮できるよう、学会・勉強会等へも参加し、専門・認定薬剤師の資格取得や専門的知識の習得に努め、医療に貢献することを目指しています。